私たちらしい、よね!

こんにちは!ついにラストブログが回ってまいりました…!
4年生のさっとんです。
最終戦が2週間後に迫っています…正直まだなんだか現実味が無いですね😂
最後のブログに私が選ばせていただきましたテーマはこちら。
りおにハードル上げられた😱
\噛み合わないわたしたちの/
珍・プレゼント交換記
ん?なんかズレてない?というやりとりに定評のある私たち(…私?笑)の、プレゼント交換にまつわる珍事件まとめをご覧ください。
① 1年生ゆめ誕
「誕プレはフォークだよ♡」事件
ことの発端はいつぞやみんなでゆめ宅に集まったとき。
なんとゆめはフォークを持っておらず、みんなで割り箸でつついたのです。ケーキを。
ゆめの誕生日に入部が間に合わなかった私は12月に遅ればせながらプレゼントをあげることにしたのですが、「そうだ、フォークにしよう!」
何軒もお店を回って吟味し厳選したフォークです。
もらった時のゆめの表情は微妙すぎて本人NGが出たので、イメージ映像でお送りします。

② 1年生クリパ兼…?
「あさっての方向すぎるサプライズ」事件
ゆめ宅にお泊まりして、クリスマスパーティーをしました。
その数週間前のひなゆめさっとんの会話(抜粋)
「そろそろサプライズのネタも尽きてきたよね、2月のりおの誕生日どうしよう」「あ、クリパの時に2ヶ月前サプライズバースデーパーティーしちゃえば?」「いいじゃん」
サプライズを受けたりおの心境は、前ブログ参照。
さらにこちらの写真をよくご覧ください。りおの手元にはポーチと手鏡が2つずつ…打ち合わせ不足ですね☆

③ 2年生ひな誕
「ヤバい目覚まし」事件
朝に弱いひなをなんとか助けたい。
そんな思いから、2年生のひなのバースデープレゼントは満場一致で目覚ましに決定。
「アラームが鳴ると、プロペラが回転し飛んでゆく!」
「空飛ぶ目覚まし時計で、新しい目覚め!」
(商品サイトより引用)
ほら、めっちゃ嬉しそうです!😊

④ 3年生りお誕
「まさかのサプライズ第2弾」(事件ではない)
これはいい意味でサプライズが大成功したやつです♪
3年生の3月、部活動停止期間中でもなんとかりおの誕生日を祝いたい!と考え、地元が一緒の私が自転車でりおの家の玄関までプレゼントを届けることに。(中身はハンドマッサージャーでした)
りおも喜んでくれて、いい思い出です。

ちなみに、りお宅の前に自転車を停めてごそごそしているところを帰宅したりおの妹さんが目撃し、「なんか怪しい人がいた」と言っていたとかなんとか…
⑤ 3年生さっとん誕
「イヤホンの行く末」事件
3年生の私の誕生日には、かねてから匂わせをしてあったワイヤレスイヤホンをプレゼントしてもらいました!ありがとう😚

ところがこのイヤホン、私の耳にはちょっと大きくて、時々ポロリしちゃうことがあったんですね。
(((((((( 不運だったのは、それがラーメンを食べている最中だったこと )))))))
そんなわけで、3年生の誕生日にもらったイヤホンは私の大好物・横浜家系ラーメン(大盛無料)の中にポチャンしてしまいました。(ごめんなさい)(慌ててレンゲで救出してお手拭きで拭いたので、まだ生きています)(でも時々接続切れます)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以上、私たちのプレゼント交換にまつわる珍事件集でした。
全部ひっくるめて私たちらしくて好きなエピソードです笑
最終戦まであと2週間。
毎練習たくさんのOB、OG、コーチの皆様に来ていただき、大勢の方々に支えていただいてここまで戦ってくることができました。最後まで全力で駆け抜けます。
皆様応援よろしくお願いいたします!!
次のラストブログはゆめです!
実は同期の中でゆめだけ、どんなテーマで書くつもりなのかまだ聞いていません。楽しみにしてるよ♪