

オリンピックボランティア
まずは告知からさせていただきます。 9月に入り秋リーグが始まりました。 東大の初戦をお伝えしたいと思います。 9/23(木)VS東女 となっております。 夏に練習した成果をチーム全員で発揮したいと思います!! 秋リーグも無観客試合となっていますので、観戦はできませんが応援していただけると嬉しいです。 7月末から始まった東京オリンピック、パラリンピックも閉幕してしまいましたね。 私はスポーツが好きなので毎日のようにテレビで観戦していました。もともと好きだったスポーツはもちろん、このオリンピックで初めて見た競技もたくさんありました。スケートボードや自転車のBMXなどは、採点競技でサッカーやバスケなどとはまた違う競技性に魅力を感じました。加えて、選手が戦いつつもお互いの技を称えあったりなど楽しそうに行っている姿が印象的でした。 そんな中、ホッケー競技も行われていました。日本でホッケーの国際試合が行われることはあまりないので、とても期待していました。またホッケーは予選プール、決勝リーグと試合数が多かったのでオリンピック期間中ずっと楽しむことができました。


🍁秋リーグ開幕!
今週末、関東学生ホッケー秋季リーグが始まりました!私たちの試合まではまだ時間がありますが、得点して勝利を挙げられるよう日々頑張ってます💪 残念ながら無観客試合となっていますが、現在の状況でリーグ戦ができることに感謝し練習に励んでいますのでリモートでのご応援のほどよろしくお願いします! それでは、いよいよ秋リーグということで4-6月に行われた春リーグのBTS・㊙ショットを少し紹介しようと思います! BTS#1 初戦、試合前のアップの様子!ペア組んで膝タッチしてます。みんな楽しそうですが実は意外とハード、、 BTS#2 試合動画を撮ってくれてるマネージャー♡ ちなみに着ているのはチームUlyssesの🦋ロゴーがのっている部のパーカーと部のウィンブレです! BTS#3 これも試合前。集合したらいきなりラジオ体操を始めた2年生。少し不思議なところもあるけどフィールド上では頼もしくて欠かせない存在 BTS#4 ↑の試合後!かわいい後輩たち♡ BTS#5 初めて駿河台大学で行われた試合、天気が良くてお気に入りの集合写真。 得点者が真ん中に座ることがトラデ