

コロナーー!
こんにちは!新3年のゆめです! コロナの影響で部活も中止になるし、いろいろなイベントも中止になるし、外に遊びにもいけなくなるしでみんなに会いたーい!遊びたーい!!って思って過ごしてます、、、 東大の授業も、人が集まる対面の授業がよくないからとオンライン授業を導入するのですが、機械音痴の私にはシステムがますます複雑になって、みんな助けて〜って感じになってます…😅 今年入学する新入生の子はもっと意味わからん!ってなっていると思うので、女子部はオンライン相談会を新入生向けに開催することにしました!👏 オンライン相談会第1回は履修についてです! これは昨日初めて開催したのですが、好評だったようで女子部みんな喜んでます!🤗 この第1回は昨日今日と開催していて、内容は同じなので、昨日予定が合わなくて参加できなかった…!という人は、今日の17時からぜひぜひ参加してください!! オンライン相談会への応募は、右上の三本線をタップ!→「新入生の方へ」に飛ぶ→トップの申し込みボタンからできます! 今パソコンで見ている方は、上のメニューバーの「新入生の方へ」からで


もう新歓ー!
こんにちは!ひきこもり中の新二年生りさぴょんです! ひきこもりというのも、、、 家に高齢者がいるのでコロナ対策でひきこもり中で、 昨日(木曜日)も月曜日の部活ぶりに家を出ました! 本来は外で遊びまわっているあの明るいりさです!! そんな久しぶりに家を出た私でしたが、部活前にちょっと一息。 同期と駒場のカフェへ行ってきました! なんと!一年生で若さを振りかざしていたのが、あっという間に次の新歓なんですね! もうすぐ二年生になってしまうので、 一年生のうちにもっといっぱい遊ぼー! と向かったのがこちらのカフェ。 おしゃれですね〜 やっぱり大学生のうちにキラキラしておきたいものです。 そういえば、こないだ君島さんに「糖分は疲れが溜まる」と言われたばかりで、少し罪悪感もありますが、、 部活以外は自粛中の私にとっては、 唯一のお楽しみタイムなので、 お許しいただきたいです...! 新歓といえば、立て看板の制作なども進んでいます。 参考までに、こちらは制作現場のななこです。 竹馬に乗っているみたいですね 。 竹馬に乗っても、多分私と同じぐらいの身長ですね。


追いコン✨
こんにちは!ななこの同クラの新2年しおりです! 今回はタイトルの通り、2/23~24に行われた追いコンについて書こうと思います! 私は審判員講習会に参加していたので、ホッケーの部には参加できず...。 ホッケーの部のあとには男女部合同のコンパがあり、それが終わるといよいよバスに乗って移動。行き先は旧4年生だけが知っているので、現役はドキドキです! 着いたのは千葉県の旅館。ここでは旧4年生が企画してくださったミニゲームの数々を楽しみました! 失礼グランプリ、ブルゾンゲーム、ダンスリレーなどなど...。ゲーム中は部員の個性が爆発していて、練習中とは違った一面を見ることができました😆 そして、旧4年生からお揃いのTシャツをいただきました!色がとってもかわいい💕大切に使わせていただきます! 2日目はイチゴ狩り🍓 いろいろな種類のイチゴをお腹いっぱい食べることができて幸せでした! ハートの形のイチゴを見つけたので、同期とパシャリ📷 手でつくったハートの上にあるのですが、ちょっと分かりにくいですね(笑) こんな感じで、楽しく充実した時間を過ごせた追い