

今年こそは…!
こんにちは!あさひです! 地元徳島から東京に来た日からちょうど1年ですが方言ついに抜けなかったですね、、やっすーさんにも言っていただいてますが「方言可愛いね〜」とちやほやしていただける1年生(?)も終わりなのでそろそろ標準語も習得したいところです。 そしてもう新入生が入ってくる時期ですね!方言を話す新たな地方出身の1年生との出会いに(もちろん標準語のみなさんもですが!)ワクワクしています!! テント列やサーオリでたくさんの新入生のみなさんとお話できるのを部員一同楽しみにしています❣️ また、4/7(土)にはホッケーパーティー、略してホケパが開催されます!ホッケーを体験してもらったあとレクやカフェでのご飯もあるのでホッケーって何だろう?という人も、女子の友達がほしい人も、ぜひぜひお気軽にご参加ください!! さて、自己紹介以来のブログ何書こうかな〜と考えたのですが、私の最近の悩みを一つ聞いてください。 同期会が実行されない。 仲はいいんです、めっちゃ。ほんとです。練習終わりにご飯も行くし焼きそばパーティーなんかもしたしカラオケにも行きます。仲良しな証


ごちそうさま
こんにちは!!最近髪が伸びてぼさぼさして困っている新3年の安田です😊 遅くなりましたが、新入生の皆さん、合格おめでとうございます! いやあ、自分が新入生だったのはもう2年も前かと思うとなんだか不思議ですね~時の流れははやくて恐ろしくなります… という話は置いといて、ホッケー部女子では新歓イベントを続々開催しております!! 直近では3/25(日)に体験練習会(10:30集合)+お食事会(12:15~もちろんタダ!!)があります!!お食事会のみの参加も大歓迎なのでぜひぜひお越しください!! 新歓ムービーもあるのでぜひぜひご視聴ください!! https://www.youtube.com/watch?v=FHQHjzjzpK8&feature=youtu.be さて、私はつい一週間ほど前まで、国際研修でイタリアに行っておりました! いやあ、人生で初のヨーロッパで不安でいっぱいでしたが本当に楽しかったです😊 イタリアの食と農業について学ぶ旅だったので、農学部に進学する安田さんには自分の進路についても考えさせられてとてもよかったです!! 今回はスマホの


やっぱりホッケー部最高。
こんにちは!多忙を極めていると噂に聞くちかさんに代わって、今回は新2年のななおが書かせていただきます😄✨ ここ1週間は、ホッケー部には欠かせないイベントづくしでしたね(部員に会っていた記憶しかない) ということで、怒涛の1週間を振り返ってみたいと思います。 3/11~12にかけて、引退された4年生の方々の追いコンが行われました!! 最初は、現役vs旧4年の先輩方による試合でした。 …いやあ4年生の先輩方はやっぱりすごいですね!全く衰えを感じさせないスーパープレーの連続でとてもかっこよかったです✨私自身、先輩方に近づけるようにもっともっと練習しなければ、と改めて思いました。 その後は生協コンパをして、いざバスへ。どこへ行くのかな〜と同期とはしゃいでいたら突然停車。 !!??六本木!!?? いや〜、初めて行きました。オシャレとしか言いようがない。なんか街がキラキラしてるし。田舎者としては場違い感を隠しきれませんでしたね。 オシャレなバーに入り(どなたの行きつけなんでしょう)、改めて追いコンスタート!! チーム分けが発表された後、夕飯を食べました(こ


同期旅行inたてやま
こんにちは!新4年のあんなです。 ブログ溜め込んですみませんでした…。 このたび、部のHPが新2年のななちゃんによって刷新されました! すばらしいクオリティ。 それに伴いブログも新しくなりました。今後はこちらのほうでよろしくお願いします(^^) さて、先日はバレンタインデーでしたね!(今更) みなさんは意中の方にチョコを渡したり、貰ったりしましたか?? 私のバレンタインはもちろん 同期旅行in館山 で始まり終わりました! この同期旅行の開始から帰宅まで、時間を追って振り返ってみたいと思います。 ------- ●2018年1月中旬、通算4〜5回目となる同期旅行の開催日が決定。 今年は2/13-14、なんとまさかのバレンタイン旅行。 参加者は8人。 忙しい時期なのにすごい☺ ●1/25 同期N氏、就活のためグループ退会。 ●2/7 同期R氏、バイトのためグループ退会。 ●2/10 同期S氏、ビジコンのためグループ退会(詳細は1つ前の記事)。 ●2/12 同期R氏、体調不良のためグループ退会。 お分かりいただけただろうか… 4人しか残ってないよ!?!