

夏休みの思い出
こんにちは!4年のともみです! 自分で「ブログは3日で回しましょう」と言っておきながら3日を過ぎてしまいました...! ごめんなさい🙇 さて、夏オフ中の思い出を書きたいと思います! 今年は同期が思い思いの場所に旅立ち、院試の方々もいたために同期旅行は開催されませんでした。残念😭 ということで、私は2年生の時まで所属していた学生団体の同期3人と四国に旅行に行ってきました〜😄 1日目! 岡山桃太郎空港に降り立ち、レンタカーで四国を目指します! 初めの目的地は香川県です うどんを食べるために行ったんですが、うどん屋さんが本当に多くてどこにするか迷いました はじめに立ち寄ったうどん屋さんはまさかの閉店していました😭 結局、更に探して2軒はしごしたんですが、どちらのお店も微妙に違う食感のうどんでとっても美味しかったです! うどんでお腹いっぱいになったところで高知県を目指して更にドライブしました🚗(免許持ってないので運転は任せっきりでした、、申し訳ない) さて、高知県の目的地は酒造です 友達が大好きだという酒造に行ったのですが、すごくたくさん試飲さ


七帝戦&夏合宿🌺
こんばんは、4年生のさやかです! フレッシュな1年生の紹介が終わって回ってきたので早速書いていきたいと思います! ......が、お恥ずかしいことにブログの更新方法が分からなくなり、更新が少しばかり遅くなってしまいました🙇♀️その間に書くべきことが溜まってしまったので、どんどんいきましょー!! まずは、七帝戦の報告から! 8/12~8/14の3日間駒場グラウンドにて七帝戦が開催されました。結果は3位でしたが、秋に向けて良い実戦の機会になりました。すごーく暑かったり、かと思ったら試合中に猛烈な雨が降ってきたりと天候に左右されることもありましたが、無事東京開催での七帝戦が行われて嬉しく思います!遠いところからお越し下さった各大学の皆さん、そして準備・運営を頑張ってくれたゆりか、本当にありがとうございました💕 (謎の7ポーズと、背番号7のななおさんです↓) そして七帝戦が終わったと思ったら、今度は夏合宿です! 夏合宿は8/17から昨日までの2泊3日で行われました。いや〜暑かった!☀️☀️☀️百葉箱の中のあくまで日陰の気温が35度オーバーの日に、直
夏オフ終了!
初めまして!1年マネージャーの牧史織です。 夏オフ期間が終わり、一昨日から練習がスタートしました! 夕方からの練習にも関わらず、蒸し暑かったからかドリンクの減りがとても早かったです。 これから七帝戦や合宿などが待っていますが、暑さに負けず頑張っていきましょう! さて、改めて自己紹介をさせていただきます。 文科三類中国語選択の牧史織といいます。出身は富山県の富山中部高校です。進学校なのですが行事にも力を入れていて、特に体育大会はものすごく盛り上がります! 中高どちらも卓球部に所属していて、現在も卓球のサークルに入っています。最近はあまり練習に行けていないのでそろそろ行きたいです...。 また、地方の高校生を支援する学生団体にも入っていて、つい最近、高校生向けに本郷キャンパスでツアーとワークショップを行いました。自分も数ヶ月前までは高校生だったということを忘れてお姉さん気分になっていたので、今思うとちょっと恥ずかしいです笑 高校生のキラキラした目を見ていたら、なんとなく高校時代に戻りたくなってきたんですよね。受験勉強は大変でしたが、高校生だからこそで