

初めまして!
こんにちは。 一昨日、三日間に渡って行われた駒場祭が終わりました。今回も五月祭と同様、いっぱい売って儲けるぜ!と意気込んでいましたが、まさかの三日間とも雨。かつ極寒。ホッケー部の焼きそばも、クラスの牛串も売り上げが伸びず儲けるどころかそもそも赤字になっていないか心配です…そんな悪天候の中来てくださった方々ありがとうございます! そして、駒場祭が終わるともう12月、年末ですね。本当に時の流れが早いなと感じています。こないだ入学したばかりだと思っていたのに、、びっくりです。時間は大切に使わなきゃなと感じています。 近況はこんなところで、本題に入ります。 改めまして、秋にホッケー部に入部しました文科三類一年関根友里です。ホッケー部のみんなからはせっきーと呼ばれています。渋谷教育学園渋谷高校出身です。文字通り渋谷に位置している外見はほとんどビルと同じ学校です。第二外国語はスペイン語を選択しています。スペイン語は発音が日本人には簡単と塾の先生から聞き、決めました。ローマ字のまま読めばよく、例外も少ないため発音には困っていません。巻き舌も完璧です!!でも活用


운동은 좋아하지 않았는데...?
こんにちは!そして、初めまして!秋からホッケー部に入部させていただいた、水野ゆりです☺️ 明日は、秋リーグ最終戦なので、もう一度宣伝を! 11/16(土)9:30~ vs成城大学 @日吉グラウンド 明るく楽しく、笑顔で終われる試合にするために、部員一同全力で挑みますので、皆様応援の程、どうぞよろしくお願いします🙇♀️ さて、自己紹介をさせて頂きたいと思います! 理科1類1年、韓国語選択の水野ゆりです!日韓ハーフなのですが、韓国語は話せません…💦勉強しようと思いながら7ヶ月が経ちました、早いものですね。笑 出身は東京です!!!ただ、東京と言っても西の方の、23区とはかけ離れた場所なので、友達によく煽られます。 出身校は八王子学園八王子高校で、野球部の甲子園出場、吹奏楽部の全国大会出場(今年はMステや24時間テレビにも出演していました!凄すぎる✨)、そして、バスケ部、水泳部、陸上部の実績も華々しく、多様な分野で秀でた人たちがたくさんいました。別にPRを頼まれたわけではありません、私の母校愛?です。笑 あと、美味しいものを探すのが大好きです!!!


劇団ってすごい
こんにちは!駒場祭で今年も1年生の出す焼きそばを楽しみにしている、2年のさっとんです♬ まずはご報告から…。11/2(土)に行われた秋リーグ、vs防衛大学戦の結果は、0−1で敗北でした。 攻める場面は多かったもののあと一歩点を決めきれず、悔しい試合になりました。 秋リーグ最終戦は11/16(土) 9:30~ vs成城大学 @日吉グラウンドです! 最後に笑って終われるよう、全力で走り切ります。皆様応援よろしくお願いいたします! さて、タイトルの通り、私は先日演劇サークル Theatre MERCURYの冬公演、「題名の無い日記」を観賞してまいりました。 劇団さんの作品を、私はよく観賞しに行くのですが、今回の公演はまず何と言っても宣伝の立て看板が圧巻!! これ↑、全部ベニヤ板に罫書きしてペンキで塗ってあるんです!😳デザインといい塗りの技術と手間といい、、敬服です。 そんなわけで、期待を募らせて観に行きました。役者さんはいきいきしているし、脚本はちょっと難解だけれど面白い!大道具は流石の工夫が凝らされた構造で、照明も音響も学生とは思えないクオリティで