

同期旅行いろいろ
こんにちは! 和菓子大好きふみこです! 先週末のハロウィンパーティーでは、新マネージャーのさっとんが甘栗を出してきたり、誰かがかりんとうを持ち込んでいたりと、和の香りのする食べ物が充実していて幸せでした。 ちなみに私のお菓子は黒棒でした。 ↑シンプルかつ味わい深い、九州地方の歴史ある駄菓子です。ご存知ない方は要チェック! さてさて、ついに私のラストブログがやってきてしまったようですね…! 4年間があっという間すぎてびっくりですが、最後らしく、4年間の振り返りをしてみたいと思います。 と言っても、ホッケーについてはまだまだ振り返る時期ではないので、部活のもう一つの軸といっても過言ではない(?)同期旅行について振り返ってみたいと思います。 思い返すと、同期旅行のエピソードは尽きることがありません。 初回の軽井沢旅行は参加人数10人という全同期旅行中最大規模での開催でしたが、 直近の熱海旅行では最少記録が更新されましたね。 当初はほぼ全員参加予定だったのが、 「就職先の研修が入った…」 「親知らず抜くのに入院…」 挙げ句の果てに、 「台風で新幹線が止ま


私とホッケー部と食欲と
こんにちは!3年のあかねです!
10月に突入し、2018年残り1/4もないだなんてびっくりです(ほんとなら9月に更新すべきだったのですが、遅くなってしまいすみません)
まずは試合の結果報告ですが、9/29(土) vs上智は0-0の引き分けでした!
攻め込む時間が長く、内容に成長が感じられましたが、決めきる力に欠けた試合でした。
この結果、プール最終戦 10/14(日)11:15~vs東海 で何得点差で勝利するかでたすき戦出場の有無が決まります。
個人的にも悔しいプレーが多かったので、しっかり調整して臨みたいと思います。
OBOG・応援団の皆様、雨の中応援ありがとうございました!! さて、秋ですね。食欲の秋です。
前も「食欲の春」という記事を書いた気がするけどまあいいや。
前回は気になるグルメニュースランキングだったので、今回は印象的だったホッケー部と食べ物にまつわる出来事ランキングと致します。
レッツゴー! 第3位 : バナナを食す 試合前は、消化の良いものでエネルギー補給をする人が多いです。
ある日の試合前、駒場